FEATURE

CFD 正会員特典 「STYLEM X CFD ヨミガエル素材展 ~デザイナーの力でサステナ実現を」12

CFD 正会員特典 「STYLEM X CFD ヨミガエル素材展 ~デザイナーの力でサステナ実...

一般社団法人東京ファッションデザイナー協議会(CFD TOKYO)は 、12月6~7 日にスタイレム瀧定大阪(賛助会員)と共同で、CFD 正会員のみのスペシャルプライスにてストック生地を購入できる展示会を開催しました。 国産の様々な生地だけでなく、インポートしたイタリアなどの高級生地も含む見本反が基本で、今回、賛助会員のスタイレム瀧定大阪とCFD は、これらの在庫をよみがえらせ、昨今言われているサーキュラーエコノミーを確立し、サステイナブルな取り組みの一環として「ヨミガエル素材展~デザイナーの力でサステナ実現を」というタイトルの展示会を開催しました。 シーズンは、秋冬、春夏両方の生地をご提供いただきました。この取り組みを恒常化させ、アップサイクルなプロジェクトとして、定着させていきましょう。

CFD 正会員特典 「STYLEM X CFD ヨミガエル素材展 ~デザイナーの力でサステナ実...

一般社団法人東京ファッションデザイナー協議会(CFD TOKYO)は 、12月6~7 日にスタイレム瀧定大阪(賛助会員)と共同で、CFD 正会員のみのスペシャルプライスにてストック生地を購入できる展示会を開催しました。 国産の様々な生地だけでなく、インポートしたイタリアなどの高級生地も含む見本反が基本で、今回、賛助会員のスタイレム瀧定大阪とCFD は、これらの在庫をよみがえらせ、昨今言われているサーキュラーエコノミーを確立し、サステイナブルな取り組みの一環として「ヨミガエル素材展~デザイナーの力でサステナ実現を」というタイトルの展示会を開催しました。 シーズンは、秋冬、春夏両方の生地をご提供いただきました。この取り組みを恒常化させ、アップサイクルなプロジェクトとして、定着させていきましょう。

勉強会VOL.15「CFD会員限定/SNS講習会セミナー」

勉強会VOL.15「CFD会員限定/SNS講習会セミナー」

CFD TOKYO PR 販促部会の主催によるSNS の運用についてのセミナーを2023年11月30日に開催しました。講師は、PR販促部会長でシアンクリエイティブの浅場直哉さんが務めました。 浅場直哉さん 種井小百合さん SNS を始めてみたがよく分からないインスタグラムのフォロワーが増えないSNS を使ったコミニケーションの良い実例を知りたい etc会員の皆さんが気になるSNS にまつわるあれこれをカジュアルに堅苦しくなく、お話しするセミナーとして実施しました。特に実際に運用している効果がある実例はすごく聞きたいお話。今回は、CFD 会員のデザイナー「SAYURI TANEI(サユリタネイ)」の種井小百合さんにもご登壇いただきつつ、会場の参加者にも実際に運用しているインスタグラムを実例にQ&A 方式で悩みや課題などを聞いて答えていくコーナーもあり、分かりやすく、ラフに聞きやすいセミナーとなりました。SNS にまつわる(主にインスタグラム)の課題解決の参考になったと思います。

勉強会VOL.15「CFD会員限定/SNS講習会セミナー」

CFD TOKYO PR 販促部会の主催によるSNS の運用についてのセミナーを2023年11月30日に開催しました。講師は、PR販促部会長でシアンクリエイティブの浅場直哉さんが務めました。 浅場直哉さん 種井小百合さん SNS を始めてみたがよく分からないインスタグラムのフォロワーが増えないSNS を使ったコミニケーションの良い実例を知りたい etc会員の皆さんが気になるSNS にまつわるあれこれをカジュアルに堅苦しくなく、お話しするセミナーとして実施しました。特に実際に運用している効果がある実例はすごく聞きたいお話。今回は、CFD 会員のデザイナー「SAYURI TANEI(サユリタネイ)」の種井小百合さんにもご登壇いただきつつ、会場の参加者にも実際に運用しているインスタグラムを実例にQ&A 方式で悩みや課題などを聞いて答えていくコーナーもあり、分かりやすく、ラフに聞きやすいセミナーとなりました。SNS にまつわる(主にインスタグラム)の課題解決の参考になったと思います。

勉強会 VOL. 14「ユニフォームから学ぶ~ ハイドサインは、なぜ東コレに挑戦するのか 」

勉強会 VOL. 14「ユニフォームから学ぶ~ ハイドサインは、なぜ東コレに挑戦するのか 」

一般社団法人東京ファッションデザイナー協議会(CFD TOKYO)は 、「様々なプロフェッショナルのための機能をデザインディテールのヒントにできないか」というテーマでセミナーを2023年11月29日に開催しました。楽天ファッションウィークに参加しているユニフォーム企画会社「ハイドサイン」の吉井秀雄デザイナーに究極素材から、意外性のあるポケットまで、オモシロ、なるほどポイントを伺いました。 極寒マイナス40℃ でも耐えうる「カナダグース」や「ザノースフェイス」などプロ仕様のディテールが街着で支持されるようになって久しいと言われます。本物志向の安心感や信頼を背景に、その物語性に支持が集まり、売れています。またミリタリーディテールも必要な機能があり、成り立ってきたものです。現代の街着では必要のない機能やディテールが、ファッションに取り入れられる傾向が顕著にあり、またその意味性にもヒントが隠されていると考えます。ブランド「ハイドサイン」を立ち上げ、楽天ファッションウィークに参加している吉井さんは、本来は企業ユニフォームのデザイン企画会社で、耐熱温度400℃ 対応の素材や、それぞれのプロフェッショナルに必要な機能を突き詰めて企画、設計、サンプル制作を行っています。今回は、そんな「プロ向けの仕様をデザインソースのヒントにできないか」をテーマに、学んでみました。 動画はコチラ⇒Coming soon  

勉強会 VOL. 14「ユニフォームから学ぶ~ ハイドサインは、なぜ東コレに挑戦するのか 」

一般社団法人東京ファッションデザイナー協議会(CFD TOKYO)は 、「様々なプロフェッショナルのための機能をデザインディテールのヒントにできないか」というテーマでセミナーを2023年11月29日に開催しました。楽天ファッションウィークに参加しているユニフォーム企画会社「ハイドサイン」の吉井秀雄デザイナーに究極素材から、意外性のあるポケットまで、オモシロ、なるほどポイントを伺いました。 極寒マイナス40℃ でも耐えうる「カナダグース」や「ザノースフェイス」などプロ仕様のディテールが街着で支持されるようになって久しいと言われます。本物志向の安心感や信頼を背景に、その物語性に支持が集まり、売れています。またミリタリーディテールも必要な機能があり、成り立ってきたものです。現代の街着では必要のない機能やディテールが、ファッションに取り入れられる傾向が顕著にあり、またその意味性にもヒントが隠されていると考えます。ブランド「ハイドサイン」を立ち上げ、楽天ファッションウィークに参加している吉井さんは、本来は企業ユニフォームのデザイン企画会社で、耐熱温度400℃ 対応の素材や、それぞれのプロフェッショナルに必要な機能を突き詰めて企画、設計、サンプル制作を行っています。今回は、そんな「プロ向けの仕様をデザインソースのヒントにできないか」をテーマに、学んでみました。 動画はコチラ⇒Coming soon  

CFD勉強会 VOL.13「AI時代のファッションデザイナー」

CFD勉強会 VOL.13「AI時代のファッションデザイナー」を開催

CFD TOKYOでは、楽天ファッションウィーク東京で開催したAIセミナーに続いて、会員のデザイナーが実際にチャットGPTとミッドジャーニーを使って、画像生成にチャレンジし、そこで得られた課題を共有するセミナーを2023年11月7日に開催しました。 登壇者は、「SAYURI TANEI(サユリタネイ)」デザイナー/種井小百合さん、「PANORMO(パノルモ)」デザイナー/花井悠希さん。ナビゲーターは、上田徹AI部会長(オープンファッションCEO)が務めました。 動画はコチラ⇒

CFD勉強会 VOL.13「AI時代のファッションデザイナー」を開催

CFD TOKYOでは、楽天ファッションウィーク東京で開催したAIセミナーに続いて、会員のデザイナーが実際にチャットGPTとミッドジャーニーを使って、画像生成にチャレンジし、そこで得られた課題を共有するセミナーを2023年11月7日に開催しました。 登壇者は、「SAYURI TANEI(サユリタネイ)」デザイナー/種井小百合さん、「PANORMO(パノルモ)」デザイナー/花井悠希さん。ナビゲーターは、上田徹AI部会長(オープンファッションCEO)が務めました。 動画はコチラ⇒

勉強会 VOL. 12 「 香港ファッションマーケットの今と DESIGN INSPIRE 説明会」

勉強会 VOL. 12 「 香港ファッションマーケットの今と DESIGN INSPIRE 説...

一般社団法人東京ファッションデザイナー協議会(CFD TOKYO)は 、香港貿易発展局が発信するデジタルプラットフォーム「DESIGN INSPIRE 」への出展に向けて、香港とそこをゲートウェイにして広がる東南アジアのマーケットに関する知見を高めるためのセミナーを2023年9月22日に開催しました。 CFDは今般、香港貿易発展局のデジタルプラットフォーム「DESIGN INSPIRE 」内「Designer Product」コーナーに10 ブランドを支援し、出展できる企画を立てました。CFDのページに掲載することで、日本のファッションブランドの打ち出しに見える形になります。⇒https://designinspire.hktdc.com/en/s/Designer-Product世界中にある香港貿易発展局が、各地で持つ80 万人のリストに配信し、150 ヶ国から19 万人が訪れ、29 万閲覧数のサイトです。インテリアライフスタイル系プロダクトが主流ですが、ファッションカテゴリーも約3 割ほどあり、デザイン切り口のデジタルプラットフォームです。香港のファッションエリアと主な商業施設紹介、日本ブランドの進出状況、ITをはじめとしたセレクトショップ情報、香港をゲートウェイにして中国本土や東南アジア展開の可能性などを紐解きます。またデザインインスパイアの構成やアプローチ戦略、掲載方法などを説明していただきました。 講師は、香港貿易発展局東京事務所マーケティングマネージャーの引地洋介さんにお願いしました。 前半の香港情勢のセミナー動画はコチラ⇒

勉強会 VOL. 12 「 香港ファッションマーケットの今と DESIGN INSPIRE 説...

一般社団法人東京ファッションデザイナー協議会(CFD TOKYO)は 、香港貿易発展局が発信するデジタルプラットフォーム「DESIGN INSPIRE 」への出展に向けて、香港とそこをゲートウェイにして広がる東南アジアのマーケットに関する知見を高めるためのセミナーを2023年9月22日に開催しました。 CFDは今般、香港貿易発展局のデジタルプラットフォーム「DESIGN INSPIRE 」内「Designer Product」コーナーに10 ブランドを支援し、出展できる企画を立てました。CFDのページに掲載することで、日本のファッションブランドの打ち出しに見える形になります。⇒https://designinspire.hktdc.com/en/s/Designer-Product世界中にある香港貿易発展局が、各地で持つ80 万人のリストに配信し、150 ヶ国から19 万人が訪れ、29 万閲覧数のサイトです。インテリアライフスタイル系プロダクトが主流ですが、ファッションカテゴリーも約3 割ほどあり、デザイン切り口のデジタルプラットフォームです。香港のファッションエリアと主な商業施設紹介、日本ブランドの進出状況、ITをはじめとしたセレクトショップ情報、香港をゲートウェイにして中国本土や東南アジア展開の可能性などを紐解きます。またデザインインスパイアの構成やアプローチ戦略、掲載方法などを説明していただきました。 講師は、香港貿易発展局東京事務所マーケティングマネージャーの引地洋介さんにお願いしました。 前半の香港情勢のセミナー動画はコチラ⇒

勉強会 VOL. 10 「 越境 EC の作り方、売り方、運び方 ~DHL 、EBAY から学ぶ 」

勉強会 VOL. 10 「 越境 EC の作り方、売り方、運び方 ~DHL 、EBAY から学ぶ 」

一般社団法人東京ファッションデザイナー協議会(CFD TOKYO) は、越境 EC サイトの構築、運営や輸出のノウハウについて学ぶ セミナーを2023年7月26日にDHLジャパン法人営業第五部カスタマーマネージャー/中野惇一さん、イーベイ・ジャパン・カテゴリーマネージメント部ファッションカテゴリーマネージャー/内藤美穂さん招いて 開催しました。 インバウンドで復活を遂げつつある小売業界を見るにつけ、日本製品に対する海外の消費者の期待の高さが窺えます。また少子高齢化する日本においては、ファッション市場の縮小は否めません。こうした情勢のもと、既に多くの企業が越境EC に取り組み始めており、 CFD メンバーにおいても、越境 EC の作り方、運用、出荷、輸出に至るプロセスを学び、実際に行動に移す時期だと考えました。また越境EC で販売する限りにおいては、 B2B 卸の輸出で起こるような「商標登録」問題を気にする必要も無く、手軽に海外販売を広げる手法のひとつとも言えます。今回は輸出と海外向けEC のエキスパートである DHL と eBay のご担当者にお越しいただき、入門編としてお話をお聞きしました。 内藤美穂さん その中でeBayによる越境EC販売に関するセミナー部分のみ動画にてお届けします。 動画はコチラ⇒

勉強会 VOL. 10 「 越境 EC の作り方、売り方、運び方 ~DHL 、EBAY から学ぶ 」

一般社団法人東京ファッションデザイナー協議会(CFD TOKYO) は、越境 EC サイトの構築、運営や輸出のノウハウについて学ぶ セミナーを2023年7月26日にDHLジャパン法人営業第五部カスタマーマネージャー/中野惇一さん、イーベイ・ジャパン・カテゴリーマネージメント部ファッションカテゴリーマネージャー/内藤美穂さん招いて 開催しました。 インバウンドで復活を遂げつつある小売業界を見るにつけ、日本製品に対する海外の消費者の期待の高さが窺えます。また少子高齢化する日本においては、ファッション市場の縮小は否めません。こうした情勢のもと、既に多くの企業が越境EC に取り組み始めており、 CFD メンバーにおいても、越境 EC の作り方、運用、出荷、輸出に至るプロセスを学び、実際に行動に移す時期だと考えました。また越境EC で販売する限りにおいては、 B2B 卸の輸出で起こるような「商標登録」問題を気にする必要も無く、手軽に海外販売を広げる手法のひとつとも言えます。今回は輸出と海外向けEC のエキスパートである DHL と eBay のご担当者にお越しいただき、入門編としてお話をお聞きしました。 内藤美穂さん その中でeBayによる越境EC販売に関するセミナー部分のみ動画にてお届けします。 動画はコチラ⇒